ガスと電気の使用開始について
お申し込みと手続きについて
お引っ越しなどにより、新しく大多喜ガスの都市ガスのご使用を開始される場合は、大多喜ガスから 委託を受けたサービスショップの係員がお客さま宅をご訪問し、ガスをご利用いただくための作業(開栓作業といいます) を行います。なお、この開栓作業につきましては、お客さまから費用をいただくことはありません。
また、大多喜ガスではガスをお使いのお客さまに電気も販売しています。ガスと電気まとめてのお申し込みも可能です。
お申し込みにつきましては、事前にお電話もしくはインターネットで承ります(※電気のご使用開始は電話申込のみ)。
春先のお引っ越しシーズンは、お早めにお申込みをいただけますと幸いです。
現在大多喜ガスをお使いで、お引っ越し先でも大多喜ガスをご使用いただく場合には、「ご使用中止のお申し込み」と「ご使用開始のお申し込み」を同時に承ります。ガスのご使用中止が伴う場合は、こちらもご確認ください。
お申し込み内容について
まずは供給区域のご確認
お引っ越し先のお住まいが大多喜ガスの供給区域かどうかをご確認ください。
大多喜ガスの供給区域について
(下記の市区町村の一部を供給区域としています)
千葉県
茂原市 長生村 一宮町 大多喜町 市原市
千葉市中央区・緑区 八千代市 山武市

お申し込み内容
お申し込みの際、お伺いいたします内容につきましては、主に以下のとおりです。
(ガス)- ガスを新たにご使用になる場所のご住所・電話番号
- ガスをご使用になるお客さまのお名前
- ご契約者(ガス料金の支払い者)・お申し込みいただいた方のお名前
- ご使用開始希望日(ガスの開栓日)
- ご訪問希望時間帯(午前中、午後)
- ご連絡のとれる電話番号(携帯電話など)
- 作業当日の立ち会い者のお名前
- その他
- ご使用開始希望日(電気の開通日)
- 契約容量(A.kVA.kw)
※電気代の支払いは、口座振替またはクレジットカード払いのどちらかとなります。

お申し込み
お引っ越し日等が決まりましたら、なるべく早めにご連絡下さい。お客さまがご使用開始の当日にお申し込みの場合は、ご希望に添えない場合もありますのでご了承下さい。
大多喜ガスサービスショップまたは大多喜ガスお客さまサポートセンターへお電話下さい。担当係員からお申込みに必要な項目をお伺いします。
インターネットにてガスの使用開始のお申し込み予約ができます。
※ここでは、本日より4日目以降の使用開始の受付予約が可能です。お急ぎの方は、お電話にてお申し込み下さい。
※ガスと電気をまとめてお申し込みのお客さまは「お電話によるお申し込み」となります。

当日のご訪問と開栓作業
大多喜ガスより委託を受けたサービスショップの係員がお客さま宅にお伺いし、作業を行います。 必ずお客さま本人か代理の方のお立ち会いをお願いいたします。
既にお申し込みいただき、お約束の時間帯にお立ち会いいただけなくなった場合は、 お手数ですが大多喜ガスのお客さまサポートセンターまたはサービスショップまでお電話にてご連絡ください。
※電気のご使用についての作業、お立会いは原則ありません。
ご訪問時に、係員がガス料金の口座振替払いのご案内と口座振替の申込書をお渡しいたします。 ガス料金のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください。
お申し込み内容の変更
既にお申し込みいただいた内容を変更したい場合は、大多喜ガスのお客さまサポートセンターまたはサービスショップまでご連絡ください。
- ご利用開始ご希望日の変更
- ご訪問時間の変更
など
ガス機器のご購入
お引っ越しなどに伴い、新しくガス機器のご購入を検討されているお客さまはこちらもご覧ください。
当日のご訪問とガスの開栓作業について
お客さまからお申し込みいただいた時にお約束しました時間帯に、ご訪問をいたします。
開栓作業ではガス器具の点火試験等を行いますので、入居者ご本人様もしくは代理の方のお立ち会いを必ずお願いいたします。
入居者ご本人様のお立ち会いが難しい場合、代理の方のお立ち会いでも構いません。
作業時間は、約10~20分程度です。
開栓作業には、大多喜ガスから委託を受けたサービスショップの係員がお伺いいたします。
ガスの開栓作業の簡単な流れは以下の通りです。
ガスの開栓作業
お客さま宅に設置のガスメーターのメーター元栓を開きます。
そしてお客さま宅のガス管等のガス漏れ検査を行います。

点火試験
お客さま宅内のガス器具の、点火試験を行います。

ご使用になる機器の確認
ガスを安全にお使いいただくために、お手持ちのガス機器が大多喜ガスがお届けする都市ガスでご利用可能かどうかをご訪問時に確認します。ご利用のガス機器をご用意ください。
ガス機器の調整
開栓当日、お客さまがご使用予定のガス機器の確認を行いますが、そのままではご利用になれない場合があります。その際にはガス機器の調整作業が必要になります。
この場合は有償にて承っております。弊社は都市ガス12Aのガスを供給しておりますので、 ご使用予定のガス機器が12A用、または12A・13A共用以外の場合は、調整作業が必要です。
機器調整には、部品の取り寄せなどが必要となるため通常2週間~1ヶ月程度かかります。(ガス器具の機種によっては、部品がないなどの理由で調整ができないこともあります)

その他
係員より、「ガスを安全にお使いいただくためのお願い事項」と、「ガス料金のお支払い方法」についてご説明をさせていただきます。
口座振替申込書をお渡しいたしますので、ガス料金のお支払いには、便利な口座振替をご利用ください。
※但し、口座振替のお申し込みから振替開始まで1~2ヶ月を要しますので、
その間は払込票によるお支払いをお願いします。

作業終了
すべての作業が終了しましたら、お客さまにご確認の印鑑またはサインをいただいておりますので、ご用意をお願いいたします。
なお開栓時の作業等にご不明な点や弊社へのご要望がありましたら、開栓時に係員よりお渡ししました保存袋の中にアンケート葉書がありますので内容を記載の上、ご投函をして下さい。