閉じる

業務用・工業用のお客さま

料金メニュー

業務用・工業用のお客さま向けのお得な料金メニューをご用意しています。

業務用・工業用機器

業務用・工業用機器の情報はこちらからご覧いただけます。

お問い合わせ先

業務用用途の新設・増設など 工業用用途の新設・増設など 料金メニュー・契約条件など
特需営業グループ
0475-27-2775
産業営業グループ
0475-27-2766
契約管理グループ
0475-27-2772

都市ガスのCO2排出係数について

当社の払出エリアごとのCO2基礎排出係数は以下のとおりです。

払出エリアA(12A 39MJ地区)… 1.81(t-CO2/千m3) ※1・2

払出エリアB(13A 45MJ地区)… 2.05(t-CO2/千m3) ※1・2

払出エリアC(上記以外の地区)… 2.05(t-CO2/千m3) ※1・2

都市ガスの使用に伴うCO2排出量(t-CO2)は以下の計算式にて算定されます。

都市ガスの使用に伴うCO2排出量(t-CO2) = 都市ガス使用量※3(千m3) × 単位使用量当たりの排出量(排出係数)(t-CO2/千m3)

※1:特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の排出係数として、定められている算定方法(標準環境状態における単位発熱量に炭素排出係数(0.0140(tC/GJ))及び44/12を乗じた係数)に基づいた値

※2:標準環境状態(25℃、1bar)の値です(1bar=100kPa)

※3:CO2排出量算定にあたっての都市ガス使用量は、標準環境状態における量への換算(換算式は以下)が必要ですが、計測時圧力又は計測時温度が求められない場合は、計測時体積を標準環境状態体積の値とみなすこととされています。

標準環境状態体積(m3)

298.15[K]

×

計測時絶対圧力[bar] (273.15[K]+計測時温度[℃])

×

計測時体積(m3)

上記※1,2,3の詳細につきましては、以下URLより、温室効果ガス排出量算定・報告マニュアルをご参照ください。

環境省_マニュアル・様式 |「温室効果ガス排出量 算定・報告・公表制度」ウェブサイト

「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における、弊社都市ガスの排出係数については、以下の環境省ホームページの「ガス事業者別排出係数一覧」にて公表されておりますので、あわせてご参照ください。

環境省 |「ガス事業者別排出係数一覧」