閉じる
よくあるご質問をキーワード検索できます
冬場(寒い日)に、給湯栓(お湯が出る蛇口)からお湯も水も出ない場合はどうすればいいですか?
冬場(特に気温の下がる夜や早朝)、お湯が出ない(水も出ない)場合は、給水・給湯配管あるいは給湯器内での水の凍結が考えられます。
その場合気温の上昇によって自然に解けるのをお待ちください。
※リモコンのある給湯器の場合、凍結予防ヒーターが付いているため、給湯器本体ではなく給水・給湯配管での凍結の可能性が高いと思われます。
※水が出ないときは、水道管が凍結している場合もあります。
(ご注意)
・蛇口やバルブを無理に回すと、故障する恐れがあります。
・配管に直接お湯をかける、またはドライヤー等で温風を当てますと、配管が破裂する恐れがあります。
・給湯器本体に直接お湯をかけると、給湯器が故障する恐れがあります。
ガスの使用を開始する場合は、どのような手続きが必要ですか?
ガスのご使用開始のお申込みは、お早めに 大多喜ガスサービスショップ またはお客さまサポートセンター までご連絡ください。ガスの使用開始までの詳しい手続きについては 「ガス・電気の使用開始について」をご参照ください。
現在住んでいるこの地域は、大多喜ガスの供給区域なのでしょうか?
大多喜ガスのガス供給地域については 「供給エリアについて」 をご参照ください。お客さまのお住まいへの都市ガスの使用の確認については、 お客さまサポートセンターまでお問い合わせください。
ガスの配管工事費はどの程度かかるのでしょうか?
一般的な金額は、こちら(PDF)をご参照ください。ただしお客さまのお宅の状況により工事費は変ってきますので、詳細な費用はお見積にお伺いいたします。弊社 お客さまサポートセンター (月曜~土曜日9:00~17:30)までお電話にてお問い合わせください。
ガスの使用名義等を変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
お手数ですがお電話にてお客さまサポートセンターへお問い合わせください。
ガス設備の定期保安調査日時を変更したい場合は?
事前にお届けしておりますガス設備定期保安調査訪問日のお知らせとお願いに記載されている指定調査会社まで下記内容についてご連絡下さい。
①ご住所、お名前、お電話番号、ご使用先番号(ガス設備定期保安調査訪問日のお知らせとお願い、不在票、検針票に記載されています)
②ご希望日時
*勝手ながらご連絡当日の調査及び日曜・祝日はお避け下さい。
証明書を発行してほしいのですが?
各証明書の発行等、書面によるお客さまの情報開示には『お客さま情報開示等申込書』によるお申し込みが必要となります。 『お客さま情報開示等申込書』をダウンロードしていただき、『お客さま情報開示の主な流れ』および『記入例』を参照のうえ、必要事項をご記入、ご捺印後郵送してください。
・記入例:開示申込者=代理人(契約者本人=ご逝去)(PDF)
都市ガス管の埋設状況・位置について確認したいのですが?
都市ガス管の埋設状況・位置等の調査につきましては、こちらをご参照ください。
ガスの使用を開始する場合は、どのような手続きが必要ですか?
ガスのご使用開始のお申込みは、お早めに 大多喜ガスサービスショップ またはお客さまサポートセンター までご連絡ください。ガスの使用開始までの詳しい手続きについては 「ガス・電気の使用開始について」をご参照ください。
ガスの使用を中止するにあたって、どのような手続きが必要ですか?
ガスのご使用中止にあたっては、ガスメーターコックを閉めてガスの供給を中止させていただきます。その際に、その日までのガス料金を精算させていただきます。詳細については 「当日のご訪問と閉栓作業について」を参照してください
インターネットでガスの使用開始・使用中止を申し込んだ後、大多喜ガスからの確認の電話などはありますか?
ガスの使用開始・中止受付フォームからのお申し込みの場合、当該お申し込みは「受付予約」となりますので、予約を承りましたあと、まずご本人確認を含めまして、ご記入いただいたメールアドレスに「確認メール」を送ります。 その後、状況に応じて当社よりお電話またはメールにてご連絡する場合がございます。
引越し先で大多喜ガスが使用できるか知りたいのですが。
大多喜ガスのガス供給地域については「供給エリアについて」 をご参照ください。供給地域内でご引越し先の弊社都市ガス使用の確認については、 お客さまサポートセンターまたは サービスショップまでお問い合わせください。
現在住んでいるこの地域は、大多喜ガスの供給区域なのでしょうか?
大多喜ガスのガス供給地域については 「供給エリアについて」 をご参照ください。お客さまのお住まいへの都市ガスの使用の確認については、 お客さまサポートセンターまでお問い合わせください。
現在都市ガスを利用していません。これから、大多喜ガスを利用したいと思っていますが、どのようにすればいいのでしょうか?
他燃料から都市ガスへの切り替えの流れについては お客さまサポートセンターまでご連絡ください。
開栓、閉栓作業にかかる時間はどのぐらいですか?
お客さまのガス設備の状況等によって異なりますが、一般的なご家庭の場合は、開栓作業は20分程度、閉栓作業は10分程度とお考え下さい。
開栓、閉栓作業について、時間は特定できますか?
作業をできるだけ効率的に進めるため、一度の出張で複数のお客さまのところへお伺いするという作業形態を取らせていただいております。従いまして、お客さまご希望の特定の時間での作業受付をお受けすることができません。弊社の都合によるもので大変申し訳ありませんが、時間帯(例9:00~12:00)の指定ということでご了承をお願いします。
開栓、閉栓作業の際に「印鑑」は必要ですか?
開栓作業が完了し、ガスをお使いになることが出来ることをお客さまにご確認いただくため、作業終了後に確認印をいただいております。(お客さまのご都合によりサイン等でも結構です。)
閉栓作業の際は、確認印はいただいておりません。
ガスの使用開始作業時に、ガス機器に関する相談はできますか?
ガスの使用開始の為の開栓作業では、ガス基本的な内容であれば開栓作業の際に応じられますが、一部の特殊ガス機器については、後日、ご回答させていただく場合もございます。ガス機器のご相談につきましては大多喜ガスサービスショップまたはお客さまサポートセンターにて承っておりますのでご連絡ください。
開栓作業に立ち会うのは、ガスの使用者本人でなくてもよいですか?
可能な限り実際にガスをご使用になるお客さま本人のお立会いをお願いしております。しかしながらお客さまのご都合により、どうしてもお立会いが難しい場合は、代理の方の立会いでも結構です。
開・閉栓作業者は大多喜ガスの社員ですか?またそれを証明するものを携帯していますか?
開・閉栓作業については、弊社が作業を委託している弊社のサービスショップの社員がお伺いいたします。その際は、「身分証明書」を携帯しておりますので、ご不審の場合は提示をお求め下さい。
引越の際に不要になるガス機器を引き取っていただけますか?
一部の特殊なガス機器を除き、 大多喜ガスサービスショップ にて承ります。引き取りにつきましては、事前に打ち合わせ・確認が必要な場合もありますので、ガス機器のお引き取りをご希望される場合は、お早めに お客さまサポートセンター またはサービスショップ までお申し付けください。なお、引き取りは有料となります。
大多喜ガスの供給エリアから他のガス事業者の供給エリアへ引越しますが、今、使っているガス機器は使用できますか?
現在お使いのガス機器をご引越先でご使用するには、ご引越先のガス会社のガスの種類にガス機器が適合していることが必要です。(弊社のガスの種類は、一部の工業用の地区を除いて12Aという種類です)ご引越先のガスの種類については、ご移転先でご使用になるガス事業者にお問い合わせ下さい。
開・閉栓作業者は大多喜ガスの社員ですか?またそれを証明するものを携帯していますか?
開・閉栓作業については、弊社が作業を委託している弊社のサービスショップの社員がお伺いいたします。その際は、「身分証明書」を携帯しておりますので、ご不審の場合は提示をお求め下さい。
ガス管を取り替えるには、どのくらいの工事費用がかかりますか?
お客さま宅のガス管の経路を調査させていただき、詳細なお見積もりを提出させていただきます。調査等のお申込みついては、 お客さまサポートセンターへご連絡ください。
ガス管は腐食するのですか?
昭和50年代後半までに一般的に使用されていた白ガス管は、鋼管の上に亜鉛メッキを施したものであります。この白ガス管を土の中に埋設しますと、土の性質や水分など埋設状況にもよりますが、時間の経過と共に亜鉛メッキが溶け出し、腐食がはじまります。したがいまして、土中に埋設された白ガス管をこのままの状態にしておきますと、さらに腐食が進行してガス漏れを起こす可能性があります。現在、土中の埋設部分には、ポリエチレン管や 鋼管の表面をプラスティックで被覆した管などを使用していますので、腐食の心配はほとんどありません。
ガス管にはどのような種類があるのですか?
現在使用されているガス管には、ポリエチレン管や被覆鋼管・白ガス管・フレキ管などがありますが、設置する場所の環境(露出、埋設、屋内、屋外等)に応じて最適な材料を選定し工事を行っております。なお、土中の埋設部については腐食に強く、かつ耐震性に優れたポリエチレン管等を使用しますので、改善工事後のガス管については、特別の事情が無ければ建物の寿命と同程度の寿命であると考えております。
ガス管が腐食しているかどうか調べていただけますか?
ガスの配管が土中から立ち上がる部分の周辺の腐食状況の確認や埋設されている部分の漏えい調査(検知器または臭気調査)といった簡単な調査につきましては現地にて実施させて頂きます。また、お客さまのご要望があれば有料となりますが、掘削調査など詳しい調査を実施させて頂きます。調査のお申込みついては、お客さまサポートセンターへご連絡ください。
ガス管の交換に必要な工事費用は、ガス会社で負担するのですか?
お客さま宅の敷地内のガス配管は、お客さまの資産となっております。従いまして、改善工事に必要な費用につきましては、お客さまにご負担いただくことになります。この内容につきましては、ガスの使用および工事などについてお客さまと当社の契約内容を定めた、一般ガス供給約款で定めております。
ガス管の調査やお見積り費用も有料ですか?
ガス管の簡単な調査や概算のお見積は、無料で行わせていただきます。お客さまのご要望により敷地内の一部を掘削し、ガス管を露出させ腐食状況を直接調査する方法については、有料で行わせていただきます。
白ガス管とは何ですか?
土中に埋設された亜鉛メッキ鋼管(通称:白ガス管)のことで、昭和50年代後半まで使われていました。白ガス管は、土の種類や水分等の埋設環境により異なりますが、長い時間埋設されていますと腐食が発生する可能性があります。お客さま宅の敷地内に埋まっている、このようなガス管を経年埋設白ガス管と呼んでいます。
経年埋設白ガス管の交換に関してはどこに問い合わせればいいのですか?
お電話でお問い合わせの場合は、お客さまサポートセンター (月曜日~土曜日9:00~17:30)へお願いいたします。
白ガス管は、必ず取り替えないといけないのですか?
土中の白ガス管は、埋設状況などの環境によって違いはありますが、徐々に腐食が進行していきます。配管の設置後、概ね20年がお取替えの目安とされています。安心してガスをご使用いただくため、予防的にお取替をおすすめしております。
白ガス管の現地調査とはどのような調査をするのですか?また時間はどのくらいかかるのですか?
既設配管の設置状況や配管の一部の腐食の状況、検知器または臭気による漏洩調査をおこないます。よろしければこれに合わせて改善工事の際の配管予定経路についても調査いたします。調査に要する時間は建物規模によって異なりますが、およそ30分から60分で終了いたします。なお、ガスが止まることはありません。
経年埋設白ガス管の取替えの目安となっている20年の根拠は何ですか?
1996年(平成8年)に通商産業省(現:経済産業省)から発行されました「消費者行政ニュース第37号」においては、屋外埋設白ガス管の取替え周期は20年とされております。また、住宅金融公庫の「賃貸マンションリフォームローンのご案内」におきましても、屋外ガス管の計画改修周期は20年とされています。
白ガス管は何年頃まで使ってたのですか?
白ガス管は、鋼管に亜鉛メッキを施すことで、強度や耐食性などに優れ、比較的廉価な配管材料として使用されました。土中の埋設部には昭和30年代初め頃から昭和50年代後半頃まで使って参りました。 屋内の露出部などには現在も使用しております。
ガス設備の定期保安調査とは何ですか?
ガス設備の定期保安調査とは、法令等に基づき、ガス配管の漏えい調査及びガス機器の給排気設備(ガス湯沸器・ガスふろがま)などが技術基準に適合しているかどうかの調査を行うためにお伺いするものです。詳細はこちらをご参照ください。
ガス設備の定期保安調査の対象は?
大多喜ガスをお使いのお客さまが対象となります。
ガス設備の定期保安調査にはどのくらい時間がかかりますか?
約15~30分程度です(一般住宅の場合)。
ガス設備の定期保安調査に来るのは誰ですか?
大多喜ガスから委託を受けた指定調査会社の調査員が調査にお伺いします(調査員は身分証明書を携帯しています)。指定調査会社は地区ごとに異なります。
ユニフォーム
地区別指定調査会社一覧
ガス設備の定期保安調査に費用はかかりますか?
ガス設備の定期保安調査に費用はかかりません。
ただし、調査の結果、設備の改善の必要がある場合、設備改善の費用はお客さまのご負担となります。
ガス設備の定期保安調査日時を変更したい場合は?
事前にお届けしておりますガス設備定期保安調査訪問日のお知らせとお願いに記載されている指定調査会社まで下記内容についてご連絡下さい。
①ご住所、お名前、お電話番号、ご使用先番号(ガス設備定期保安調査訪問日のお知らせとお願い、不在票、検針票に記載されています)
②ご希望日時
*勝手ながらご連絡当日の調査及び日曜・祝日はお避け下さい。
ガスの使用中止をする際に、ガス料金の精算はどのようになりますか?
原則、ご登録済みのお支払い方法で後日ご請求させていただきます。また、お引越し先等への払込票のご送付や、当日現金でのご精算も可能です。
ガス料金はプロパンガスと比べて安いの?
大多喜ガスは、一般的な家庭用のお客さまへは、平均的な料金をご提供させていただいていますが、プロパンガスは家庭用のお客さまでもお客さま別に契約でガス料金を設定されているため、一律に比較することはできません。「プロパンガスとの料金比較シミュレーション」にて比較ができますのでお試しください。
「払込用紙」は、検針結果のお知らせが届いてから、どのくらいで来るのでしょうか?
ガス料金の「払込用紙」につきましては、検針日の7日以内に郵送させていただいております。従いまして、お客さまのお手元に届くのは、検針日の5~10日後頃となります。
ガス料金の支払いを金融機関の口座からの引き落としにするにはどのような手続きが必要ですか?
弊社のホームページ 「口座振替(自動振込)でのお支払い」 にて口座振替の方法についてご案内しています。ご覧いただいた上でご不明な点につきましては、お手数ですがお電話にて お客さまサポートセンターへお問い合わせください。
口座振替はどの金融機関でできますか?
主な銀行、郵便局等で行っています。
ガス料金の支払金融機関口座を変更するにはどのような手続きが必要ですか?
ガス料金のお支払金融機関口座を変更される場合は、新規に口座から引き落としする場合と同様に、
金融機関の窓口備え付けの用紙に、ご記入・ご捺印の上、お申込みをいただく、
若しくは、
弊社からお送りさせていただく「ガス料金口座振替申込書」へのご記入・ご捺印および弊社 へのご返送、
のいずれかの手続きが必要になります。
申込書のご請求につきましては、こちらをご覧ください。なお、口座振替の開始は、事務手続きの都合により、弊社に申込書到着後約1ヶ月経過後のご請求分からとなります。その間は旧支払金融機関口座でのお支払いになりますのでご了承願います。新しい口座が設定され次第、自動的に旧口座からの引き落としは停止しますので、二重引き落としにはなりません。
ガス料金の口座振替は、振替申込書送付後、いつからの開始になりますか?
口座振替の開始は、事務手続きの都合により、弊社に申込書到着後、約1ヶ月経過後のご請求分からとなりますのでご了承ください。事務手続き完了については、毎月お客さまへ検針時にお渡しする 「検針結果のお知らせ」のお支払方法に「口座振替」と記載してお知らせしますのでご確認ください。
申込書送付後、いつまでたっても口座振替にならない場合は?
万一、お申し込み後2ヶ月を経過しても口座振替にならない場合は、大変お手数ですがお電話で、 お客さまサポートセンターへお問い合わせ下さるようお願いします。
インターネットでガス料金の計算や照会はできますか
弊社のホームページ 「一般料金のシミュレーション」 にて月々のお客さまのガスご使用量からガス料金の計算ができます。しかしお客さまの過去のガス料金の参照まではできません。お客さまの過去の実績等につきましては、お客さまサポートセンターまでお問い合わせください
証明書を発行してほしいのですが?
各証明書の発行等、書面によるお客さまの情報開示には『お客さま情報開示等申込書』によるお申し込みが必要となります。 『お客さま情報開示等申込書』をダウンロードしていただき、『お客さま情報開示の主な流れ』および『記入例』を参照のうえ、必要事項をご記入、ご捺印後郵送してください。
・記入例:開示申込者=代理人(契約者本人=ご逝去)(PDF)
冬場(寒い日)に、給湯栓(お湯が出る蛇口)からお湯も水も出ない場合はどうすればいいですか?
冬場(特に気温の下がる夜や早朝)、お湯が出ない(水も出ない)場合は、給水・給湯配管あるいは給湯器内での水の凍結が考えられます。
その場合気温の上昇によって自然に解けるのをお待ちください。
※リモコンのある給湯器の場合、凍結予防ヒーターが付いているため、給湯器本体ではなく給水・給湯配管での凍結の可能性が高いと思われます。
※水が出ないときは、水道管が凍結している場合もあります。
(ご注意)
・蛇口やバルブを無理に回すと、故障する恐れがあります。
・配管に直接お湯をかける、またはドライヤー等で温風を当てますと、配管が破裂する恐れがあります。
・給湯器本体に直接お湯をかけると、給湯器が故障する恐れがあります。
給水・給湯配管、給湯器の凍結を予防する方法はありますか?
冬場(特に気温の下がる夜や早朝)には、給水・給湯配管および給湯器内の水が凍結し、お湯が出なくなる場合があります。
凍結を予防する方法は給湯器の機種などによって異なりますが、一般的に次の方法で予防してください。
・給湯器の凍結予防ヒーターと循環ポンプ運転による方法
リモコンのある給湯器には凍結予防ヒーターが付いています。外気温が下がると自動的に凍結予防ヒーターが作動するため、電気コンセントは抜かないでください。
また、追いだき機能付きのふろ給湯器には循環ポンプがついています。ポンプが自動的に浴槽の水を循環させることで追いだき配管の凍結を予防するため、浴槽の水は捨てずに、循環金具の上5cm以上ある状態にしておいてください。
・給水・給湯配管や蛇口に保温材を取り付ける方法
配管や蛇口に保温材を巻き付け、保温材が濡れないようにその上からビニールテープ等を巻いてください。※保温材は、市販品のほかに布・ナイロン・フェルト等でも代用できます。
その他、ご使用機器メーカーのホームページ等もご確認ください。
ガスの使用開始作業時に、ガス機器に関する相談はできますか?
ガスの使用開始の為の開栓作業では、ガス基本的な内容であれば開栓作業の際に応じられますが、一部の特殊ガス機器については、後日、ご回答させていただく場合もございます。ガス機器のご相談につきましては大多喜ガスサービスショップまたはお客さまサポートセンターにて承っておりますのでご連絡ください。
引越の際に不要になるガス機器を引き取っていただけますか?
一部の特殊なガス機器を除き、 大多喜ガスサービスショップ にて承ります。引き取りにつきましては、事前に打ち合わせ・確認が必要な場合もありますので、ガス機器のお引き取りをご希望される場合は、お早めに お客さまサポートセンター またはサービスショップ までお申し付けください。なお、引き取りは有料となります。
大多喜ガスを利用する場合は、ガス器具すべてを買替えなくてはならないのでしょうか?
プロパンガスからの切り替えの場合、都市ガスとガスの種類が違うため、現在お使いのガス器具を弊社のガスの種類にあわせる必要があり、部品を交換する必要がございます。なお、交換部品が入手できない場合は、ガス機器を買い替えていただくことになります。 ガス機器については、「ガス機器について」を参照してください。
大多喜ガスの供給エリアから他のガス事業者の供給エリアへ引越しますが、今、使っているガス機器は使用できますか?
現在お使いのガス機器をご引越先でご使用するには、ご引越先のガス会社のガスの種類にガス機器が適合していることが必要です。(弊社のガスの種類は、一部の工業用の地区を除いて12Aという種類です)ご引越先のガスの種類については、ご移転先でご使用になるガス事業者にお問い合わせ下さい。
大多喜ガスの供給しているガスの種類は何ですか?
都市ガス12Aです。(一部工業用等の大口のお客さまにつきましては、例外がありますので当社までお問い合わせ願います。)
インターネットでのガス機器購入申し込みはできますか?
ガス機器の購入については、サービスショップにて承っております。また、オンラインでの見積依頼もできます。詳細については、「ガス機器について」をご参照ください。
インターネットでのガス機器の修理申し込みは出来ますか?
申し訳ありませんが、インターネットでのガス機器の修理申込み受付は行っておりません。お手数ですが お近くのサービスショップへお問い合わせをお願いいたします。
ガス使用開始と同時のガス機器の配達は出来ますか?
事前にお客さまのガス機器設置場所について確認する必要のないものについては、ガスのご使用開始と同時にお届けすることが可能です。ただしこの場合、事前にお申込みが必要となります。なお、設置工事を必要とする機器については、同時に設置工事できないことがあります。詳細はお近くのサービスショップへお問い合わせをお願いいたします。
ガス機器の設置費用は?
ガス機器の設置費用は、ガス機器をご使用になる場所の状況や設置に必要な作業の内容などによって異なります。詳細は お近くのサービスショップへお問い合わせください。
ガス機器の取り外し費用は?
ガス機器の取外し費用は、ガス機器の種類や設置状況、取外し作業の内容などによって異なります。詳細は お近くのサービスショップへお問い合わせください。
ガス機器の修理の申し込み先は?
一般のガス機器修理につきましては、 お近くのサービスショップ にご相談下さい。サービスショップでは、ガス機器の修理だけでなく、販売・取付け・取外し・ガス料金のお支払い窓口なども行っており、ガスに関することなら何でもお気軽にご相談ください。
大多喜ガスの供給地域以外の地域から大多喜ガスの供給地域へ引越しますが、現在使用しているガス機器は使用できますか?また大多喜ガス以外から購入したガス機器を取り付けてもらうことはできますか?
現在、お客さまがご使用しているガス機器や大多喜ガス以外から購入されたガス機器を、弊社のガス供給地域で使用する場合は、ご使用しているガス機器が弊社のガスの種類に適合していることが必要です。適合していない場合はガス機器の調整が必要です。 大多喜ガスサービスショップ までお電話でお問い合わせください。ガス機器の調整については、日数をいただく場合もあり、また作業については有料となりますのでご了承ください。
ガスの配管工事費はどの程度かかるのでしょうか?
一般的な金額は、こちら(PDF)をご参照ください。ただしお客さまのお宅の状況により工事費は変ってきますので、詳細な費用はお見積にお伺いいたします。弊社 お客さまサポートセンター (月曜~土曜日9:00~17:30)までお電話にてお問い合わせください。
ガス管を取り替えるには、どのくらいの工事費用がかかりますか?
お客さま宅のガス管の経路を調査させていただき、詳細なお見積もりを提出させていただきます。調査等のお申込みついては、 お客さまサポートセンターへご連絡ください。
「本支管」とはなんですか?
「本支管」とは、ガス配管のうち、道路部分に道路と並行して設置されているものをいいます。「本支管」は「ガスをお使いいただくすべてのお客さまにガスをお届けするためのライフライン」です。
大多喜ガスにする場合、現在の家のガス配管はそのまま使えるのでしょうか?
現在ご使用の配管が、弊社の基準に適合していればそのままお使いいただけますが、基準に適合していない場合は新たに配管させていただく事になります。また、弊社の本管が埋設されている道路部分からガス管を取出しして配管を行いますので、新しく取付けさせていただくガスメーターまでは配管工事が必要になります。配管工事費用については、お見積をさせていただきます。
ガス管の交換に必要な工事費用は、ガス会社で負担するのですか?
お客さま宅の敷地内のガス配管は、お客さまの資産となっております。従いまして、改善工事に必要な費用につきましては、お客さまにご負担いただくことになります。この内容につきましては、ガスの使用および工事などについてお客さまと当社の契約内容を定めた、一般ガス供給約款で定めております。
ガス管の調査やお見積り費用も有料ですか?
ガス管の簡単な調査や概算のお見積は、無料で行わせていただきます。お客さまのご要望により敷地内の一部を掘削し、ガス管を露出させ腐食状況を直接調査する方法については、有料で行わせていただきます。
白ガス管とは何ですか?
土中に埋設された亜鉛メッキ鋼管(通称:白ガス管)のことで、昭和50年代後半まで使われていました。白ガス管は、土の種類や水分等の埋設環境により異なりますが、長い時間埋設されていますと腐食が発生する可能性があります。お客さま宅の敷地内に埋まっている、このようなガス管を経年埋設白ガス管と呼んでいます。
経年埋設白ガス管の交換に関してはどこに問い合わせればいいのですか?
お電話でお問い合わせの場合は、お客さまサポートセンター (月曜日~土曜日9:00~17:30)へお願いいたします。
白ガス管は、必ず取り替えないといけないのですか?
土中の白ガス管は、埋設状況などの環境によって違いはありますが、徐々に腐食が進行していきます。配管の設置後、概ね20年がお取替えの目安とされています。安心してガスをご使用いただくため、予防的にお取替をおすすめしております。
白ガス管の現地調査とはどのような調査をするのですか?また時間はどのくらいかかるのですか?
既設配管の設置状況や配管の一部の腐食の状況、検知器または臭気による漏洩調査をおこないます。よろしければこれに合わせて改善工事の際の配管予定経路についても調査いたします。調査に要する時間は建物規模によって異なりますが、およそ30分から60分で終了いたします。なお、ガスが止まることはありません。
経年埋設白ガス管の取替えの目安となっている20年の根拠は何ですか?
1996年(平成8年)に通商産業省(現:経済産業省)から発行されました「消費者行政ニュース第37号」においては、屋外埋設白ガス管の取替え周期は20年とされております。また、住宅金融公庫の「賃貸マンションリフォームローンのご案内」におきましても、屋外ガス管の計画改修周期は20年とされています。
白ガス管は何年頃まで使ってたのですか?
白ガス管は、鋼管に亜鉛メッキを施すことで、強度や耐食性などに優れ、比較的廉価な配管材料として使用されました。土中の埋設部には昭和30年代初め頃から昭和50年代後半頃まで使って参りました。 屋内の露出部などには現在も使用しております。
ガス栓を増やすにはどうしたらいいですか?
お近くのサービスショップへお気軽にご相談ください。ガス栓は、後で必要になった場合でも心配はいりません。簡単な工事で設置でき、建物にマッチした配管を行いますので見た目もきれいに仕上がります。
都市ガス管の埋設状況・位置について確認したいのですが?
都市ガス管の埋設状況・位置等の調査につきましては、こちらをご参照ください。
ガスの使用名義等を変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
お手数ですがお電話にてお客さまサポートセンターへお問い合わせください。
プロパンガスと都市ガスの違いは何ですか?
一般に都市ガスは空気より軽い気体(天然ガス=メタンなど)です。一方、プロパンガス(法的には液化石油ガスといい、LPガスともよばれます)は家庭に設置されたボンベによって供給されます。都市ガスと比べると、空気より重く、カロリーも高いという性質があります。万一、漏れた場合は、都市ガスは空気中に拡散しやすいのに対して、プロパンガスは床に滞留するため、掃くようにして換気します。
証明書を発行してほしいのですが?
各証明書の発行等、書面によるお客さまの情報開示には『お客さま情報開示等申込書』によるお申し込みが必要となります。 『お客さま情報開示等申込書』をダウンロードしていただき、『お客さま情報開示の主な流れ』および『記入例』を参照のうえ、必要事項をご記入、ご捺印後郵送してください。
・記入例:開示申込者=代理人(契約者本人=ご逝去)(PDF)